素敵な体験
とても楽しい体験でしたのでレビューします。
ここ宮城蔵王キツネ村は放し飼いにされた100頭を超えるキツネを間近に見られる施設として有名で、世界各国から観光客が訪れます。
アクセスはJR白石駅より車で20分程、国道254号南蔵王白石線を進めば1本道です。公共交通機関を使う場合、バスは本数がとても少ないのでタクシーがオススメです。又、今回冬に行きましたが、積雪や凍結の為4WDにスタッドレスタイヤは必須です。
駐車場から入口に向かうと、まずは大きなゴリラの置物がお出迎え。早速ワクワク感満載です(笑)入口で笑顔のおばちゃんに入場料を支払い中へ。広場があり、ここでスタッフさんが簡単に園内の説明をしてくれます。そして右手のゲートからいよいよキツネ達の待つ広場へ。
早速ゾロゾロいます(笑)びっくりするくらいの頭数です。目の前、足元、いたる所にキツネが盛り沢山(笑)茶色、銀色、白色と色んなキツネがいます。とても近くにいますが、触ると100%噛むそうですので、タッチ禁止です。
広場をのんびり周ると、散歩したり、箱の中で寝たり、ケンカしたり(笑)かわいいキツネ達に癒やされます。広場中央には餌やりブースもあります。
しばらく散策したところで本日のメインイベント、キツネだっこタイムの案内放送が流れました。さっそくイベント広場へ向かい、列に並びます。スタッフの方へ料金を支払い、だっこ用のエプロンを着て順番を待ちます。順番待ちの間もだっこされるかわいいキツネ達が目の前で見られます。待つ事15分程でいよいよ我々のだっこタイムです。妻がだっこして、私がカメラマンでしたが、同伴者もタッチ可でした。冬毛をまとったモフモフのキツネはとてもおとなしく、かつかわいい!初めてキツネに触りましたが、素晴らしい体験でした。
帰路に付く前に売店を通りましたが、ここのキツネ達が色んな番組に出演した写真や、訪れた芸能人のサインがたくさん飾ってありました。
ここでしか味わえない貴重な体験ですので、皆さんにオススメします。