動物園

動物園用語辞典

動物園用語辞典 動物園用語辞典

文字サイズ

  • ジオラマ展示
    じおらまてんじ

    「ジオラマ展示」とは、立体的な模型「ジオラマ」を展示する方法を指す。動物園などでの動物の展示方法には、歴史とともに進化がある。ジオラマ展示が動物園などで開始されたのは、アメリカ・自然史博物館が最初。動物の剥製を展示する際、その動物の生息地を表現するために背景を加えたジオラマを制作する。剥製とジオラマをセットにした展示方法は、よりリアリティを生み出すことに成功。このジオラマ展示がきっかけとなって、動物園などでのジオラマ展示が広まり始める。その後も他の動物園などで、生態的な展示をパノラマで表現していた展示スタイルから、ジオラマ展示へ発展させ生態的展示をよりリアルな展示スタイルに発展させたのである。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の動物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ