動物園

動物園用語辞典

動物園用語辞典 動物園用語辞典

文字サイズ

  • シングルユース
    しんぐるゆーす

    「シングルユース」とは、別名「ディスポーザブル」と呼ぶ。どちらの用語も、使い捨て可能なものや製品のことである。動物園で衛生環境を保つために実施される消毒において、頻繁にシングルユース製品を用いる。特に、動物のウイルス感染症が発生した場合、ウイルスの感染経路として考えられる血液や糞便、吐物に接触する際、必ずシングルユース製品を使用。汚染物の廃棄時にも、シングルユース製のビニール袋に密封し、袋の外側部分を消毒した後に、高温で焼却することが決められている。シングルユースを使用することで、動物園内での衛星環境や、動物間での感染症予防などを保つツールとして活用。利便性に優れた製品として重宝されている。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の動物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ