動物園用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
組織管理
そしきかんり「組織管理」とは、動物園での経営管理で最も重要なこととされている。組織となる動物園、ヒトの集団を円滑に運営することが経営目標達成につながると考えられるからだ。動物園の場合、飼育展示サービスが現場部門となり、それをサイドから支えるスタッフ部門が存在するラインアンドスタッフ組織であり、動物園を円滑かつ効率的に運営する有効な組織管理のひとつである。一般的に部門ごとに責任者を配置し、園長等の責任者が全体を統括。動物園業務は、動物飼育関係部門、来園者サービス部門、庶務経理や施設管理、広報宣伝など多岐にわたる。その中で人間同士の関係、管理者との信頼関係を組織管理の基礎とし、園長がそれぞれの業務の調和を図ることで円滑に業務を進める。
全国から動物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の動物園を検索できます。