動物園用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
テーマパーク化
てーまぱーくか「テーマパーク化」とは、特定のストーリーに基づき園内を構成するテーマパークの手法を動物園で取り入れる展示方法のこと。20世紀には海外の動物園で展示方法のテーマパーク化が見られていたが、21世紀に顕著となっている。来園者と収益性の増加を目的とし、園の改修や展示方法を変更する際に、一貫したストーリーを持たせようとする例が多い。最も有名なのはアメリカのフロリダ州にあるディズニーのアニマル・キングダムで、ジャングルやアマゾンなど7つのテーマエリアに分けて動物の展示とアトラクションが設置されている。一方で行き過ぎたテーマパーク化は動物園の娯楽施設化を進め、動物の生態を見せる動物園本来の社会的・教育的意義が損なわれる例もある。
全国から動物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の動物園を検索できます。