動物園用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
繁殖ケージ
はんしょくけーじ「繁殖ケージ」とは、一般的に鳥類の繁殖を行なう際に使用するケージである。繁殖ケージは、隣接しているペア同士の干渉を防ぐためにも、ブラインドを付けているものが好ましい。また設置する際には、風通しが良いことも留意すべき点だ。鳥類を飼育する際に、ケージは鳥の生命を維持する役割を持っており、繁殖及び行動ができる機能が必要となる。脱出を防ぐため・外敵から守るために二重扉などの機能がある繁殖ケージが理想的。繁殖ケージ内の環境は、できる限り生息地に近い環境を再現し、本来の野生に近い状態で繁殖行動が行えるように配慮することが重要となる。繁殖ケージの形は、旋回が難しい鳥種に関しては六角形または円形が望ましい。
全国から動物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の動物園を検索できます。